その他

大津市での事件について

今日は決して「論理的思考」ではありません。感情的である部分もありますし、限定的なものも含まれます。まずは昨年にお亡くなりになった少年にお祈り申し上げます。さてこの事件が起こった時(その日)、生徒から中学生の自殺があったことを聞き知りました…

称えるという事

この10年来ある高校のヨット部を応援しているのですが、このたび3年ぶりにインターハイの出場権を獲得しました。私自身もとてもうれしい事です。このヨット部にはOB・OGを対象とした練習や大会結果を報告するHPがあるのですが、そこにキャプテンが大会…

6/11 自由について

ある友人がこのように言っていました…「制約だらけの中から抜け出したい」私は「それは何か違っているのではないか?」と答えました。私が言いたかったのは「制約だらけの中(世の中)」という友人の表現および、その表現をせしめる社会の認識についてへの異…

表現するという事

最近はブログ等で誰でも自分の意見を表現し世間に公開することができます。これはポジティブなことでもありまた、ネガティブな側面を持っている事でもあります。従来、弱者は意見を言う機会はありませんでした。 いかなる意見であれ、社会的に権力を持ったり…

「自由」という言葉はとても厄介な言葉です。「私は自由でいたい・自由になりたい」 「自由にはそれにともなう責任や義務が生じる」このように使われますが、青少年がよく「自由」を求める場合、親や教師など周囲の大人からの「支配」「束縛」からの開放を求め…

戦争では市民の「大虐殺」は不可避であった

2013年3月5日毎日新聞WEB 名古屋市の河村たかし市長が南京事件への発言を巡って中国大使館を訪ねようとしていた問題で、同大使館は5日、駐名古屋総領事館を通じ「南京大虐殺を否定する発言を撤回しない限り、会うことはできない」と拒否する意向を伝えた…

ラーメン作りと、民主主義的議論・政治的意思決定…?

今年に入って「ラーメンづくり」にエネルギーを費やしています。 最初の動機は私の趣味で通う近くのヨットマリーナRIVRE http://www.rivre.co.jp/レストランの維持のために、どのようにして売り上げを伸ばすか…ということでした。(それがなんでか…という事…